自然科学の三つの分野を専門として、数学の分野では方程式、関数、図形や空間の理論、物理学の分野では量子科学、地球科学の分野では地球環境の仕組みや構成する物質をそれぞれ学びます。自然の摂理から学び社会に貢献できるデータサイエンティスト、技術者を養成します。
電子系の分野では物理法則をデバイスに応用する技術、素材・材料系の分野ではその機能を向上させるもしくは新しい機能を創出する技術を学びます。持続可能社会の実現に貢献する環境負荷の小さい高性能情報通信関連デバイスおよびそれに用いる素材・材料の知識を身に付けた技術者を養成します。